地図 - ビラスサー・ダ・マール (Vilassar de Mar)

ビラスサー・ダ・マール (Vilassar de Mar)
ビラスサー・ダ・マール はスペイン、カタルーニャ州、バルセロナ県のムニシピオ (基礎自治体). マタローから5km、バルセロナから24kmの位置にある.

市名は1980年代までサン・フアン・デ・ビラサール (San Juan de Vilasar) と呼ばれていたが、その後カタルーニャ語による『ビラスサー・ダ・マール』が正式名称となった. なお、スペイン語ではビラサール・デ・マール と表記される.

ビラスサー・ダ・マールの歴史は14世紀末にさかのぼる. ビラスサー城の領主の庇護により漁村として栄え、海賊の来襲に備えて3つの家が2つの防衛塔を建て、ビラスサー城とサン=ジェニス、サン=クリスト・デ・カブリル近郊を加えた合計8つの塔による自治を始めた. そのうち19世紀に建てられた3つの塔は現在の市の紋章に描かれている. また、過去には大規模な移民が発生しており、現在姉妹都市となっているダイミエル (es) や、 シウダー・レアル県もそうして生まれた自治体である.

先に述べたように古くから海運・漁業関係者の育成に力を入れており、多くの民がアメリカ、キューバまで漁に出かけ、富を得た者は非常に特徴的な家を建てた. 園芸も盛んで、とくにバラ栽培で知られている. 文化施設にはモンジョ博物館 (Museu Enric Monjo)、マリーナ博物館 (ca)、ミナ・ベラ博物館 (ca)などがあるが、自然公園の Parc de les Aus は絶滅危惧種 (Espècie amenaçada) の野鳥の生息地であることを理由とするカタルーニャ最高裁判所の命令を受けて2005年に閉園した. 著名な行事には "El Firobi" と呼ばれる人形祭りと、通りが花卉で飾られる花祭り "Mar de Flors" がある.

 
地図 - ビラスサー・ダ・マール (Vilassar de Mar)
国 - スペイン
スペインの国旗
、またはスペイン(España)は、南ヨーロッパのイベリア半島に位置し、同半島の大部分を占める議会君主制国家. 首都はマドリード. スペイン本土以外に、西地中海のバレアレス諸島やアルボラン海のアルボラン島、大西洋のカナリア諸島、北アフリカの飛地領土のセウタとメリリャを有しており、モロッコ沿岸部にもいくつか領土がある(プラサス・デ・ソベラニア).

西にポルトガル、南にイギリス領ジブラルタル、北東にフランスとアンドラ、アフリカ大陸にあるセウタとメリリャではモロッコと陸上国境を接する.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
EUR ユーロ (Euro) € 2
ISO 言語
OC オック語 (Occitan language)
CA カタルーニャ語 (Catalan language)
GL ガリシア語 (Galician language)
ES スペイン語 (Spanish language)
EU バスク語 (Basque language)
Neighbourhood - 国  
  •  モロッコ 
  •  アンドラ 
  •  ジブラルタル 
  •  フランス 
  •  ポルトガル 
行政区画
都市, 村落,...